札幌夜パフェ専門店 ななかま堂 テイクアウトパフェを破格値で提供!

スイーツ
スポンサーリンク

夜パフェ専門店ななかま堂

札幌の夜パフェ専門店でテイクアウトパフェを提供中!

お店で食べる値段の半額ぐらいのオール税込880円で提供。

夜パフェで有名なRisotteria GAKU(リゾッテリアガク)プロデュースのお店。

スポンサーリンク

夜パフェ専門店ななかま堂の場所はどこ?

◆アクセス

店名夜パフェ専門店ななかま堂
住所北海道札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル2F
アクセス札幌地下鉄2番出口より3分
駐車場なし。近隣パーキングあり。
問い合わせ011-596-8607
営業時間月~木18:00~24:00・金曜、祝前日18:00~26:00・土曜13:00~26:00・日曜、祝日13:00~24:00 (L.O30分前)
定休日なし
公式HPななかま堂
その他PayPay支払い可。※スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。
スポンサーリンク

夜パフェ専門店ななかま堂のメニュー

◆メニュー (一例)

※メニューは来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。

◇パフェ

あんみつ姫1600円・set 1900円
AJISAI~紫陽花~1500円・set 1800円
焼き林檎ア・ラ・モード1600円・set 1900円
紅鶴~flamingo~1500円・set 1800円
苺大福1700円・set 2000円
お茶目なすずらん1500円・set 1800円

◇ドリンク

リキュールカクテル各種700円・set 100円
ソフトドリンク各種550円・set 0円
ワイン・ビール等各種600円~・set 0円~
焼き菓子380円
ななかま堂オリジナル手ぬぐい1500円
夜豆 ドリップタイプ・豆タイプ600円
スポンサーリンク

夜パフェ専門店ななかま堂の感想

◆感想

【夜パフェ専門店ななかま堂】

札幌シメパフェブームの火付け役である夜パフェ専門店、Parfaiteria PaL(パフェテリアパル)などを手掛けるGAKU.inc系列店。

新型コロナウイルスが流行る前までは行列ができるほどの人気店。

夜パフェなので以前は夜の時間帯しか営業してなかったのですが、昼営業もはじめました。

今回、私が注文したのは↓

📋いちご大福パフェドリンクセット2000円税込
📋ホットコーヒー夜豆

どどーん!

頭の苺の下に餅のようなババロアのような美味しいものが乗っています。

周りは白い花びらの様なメレンゲ菓子にいちごクランブル。

中心のいちごソルベが滑らかでフルーティーな甘さ☺️
キャラメリゼしてあるナッツがたくさん入っていてうますぎ!甘酸っぱい苺はホワイトチョコクリームとかと一緒に食べると最強💪

赤い◯の模様も寒天ゼリーになっていて食べられます。

上段の中は美味しいソフトに食べやすいスポンジやらクランブル等が入っていて、美味しさパレード🥳上段のパフェを支えている正体はチョコクランチでした🍫
上段だけで充分パフェを堪能できるのですがまだあります。

下段は苺に見立てたお餅🍓
求肥に小豆、白豆、うぐいす豆の3種類があり、一番底には甘さ控えめなチアシード入りのクランベリー餡でシメ!

正にシメパフェ界のエレクトリカルパレード❣️
値段が高いだけじゃなかった!それだけの価値があるパフェでした😚

夜パフェのななかま堂ですが、現在は13時から営業しているので昼パフェができちゃいます。

お持ち帰りのテイクアウトパフェはクオリティはそのまま量を7割ぐらいに減らしただけのもの。オール880円(税込)なので店内で食べる半額ぐらいで食べられるのは嬉しいですね😆

出典:ななかま堂

この日はGAKUグループの一鱗酒場(いちうろこさかば)でランチをした後、ななかま堂に行ったのですが、どちらも帰りにお菓子をいただきました。スタッフの行き届いた気づかいがどちらの店舗も素敵でした。

◆5段階評価◆

一人行動3.5
4.5
映え4.5
コスパ4.0
接客4.5
リピ度4.0
スポンサーリンク

夜パフェ専門店ななかま堂「まとめ」

・夜パフェ専門店ななかま堂が昼営業を開始

・テイクアウトパフェを提供

・テイクアウトパフェはクオリティそのままで量を7割ぐらいに減らしたもの

・店内で食べる値段の半額ほどのオール880円で食べられる

テイクアウトもぜひ利用してみてください。

ではまた!

☆夏季限定の絶品かき氷専門店はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました