氷処さゆり 札幌でふわふわかき氷が食べられる夏季限定のかき氷専門店

スイーツ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

氷処さゆり

札幌でふわふわかき氷が食べられる夏季限定の絶品かき氷専門店。

かき氷の概念を覆すふわふわでパフェのようなかき氷がインスタグラムや口コミで大人気です。

北海道では数少ないかき氷店の事前予約方法などをお伝えします。

スポンサーリンク

氷処さゆりの場所はどこ?

◆場所

店名氷処さゆり
住所北海道札幌市中央区南4条西1丁目5-5酒井ビル 2階
アクセス札幌地下鉄東豊線 豊水すすきの駅徒歩3分
駐車場なし。近隣コインパーキングあり。
問い合わせ氷処さゆり 事前ネット予約
営業時間11:00-16:00(L.O.15:00)
定休日月・火
公式インスタ氷処さゆり
その他PayPay支払い可
スポンサーリンク

氷処さゆりのメニュー

◆メニュー

出典:氷処さゆり

※2020年9月メニュー更新

※メニューは来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。

◇限定メニュー(一例)

かぼちゃミルク700円
かぼちゃレアチーズ800円
柿ヨーグルト750円
ハスカップヨーグルト750円
プラムヨーグルト700円(+桜あんホイップ)800円
ティラミス800円

◇定番メニュー

抹茶ミルク600円
抹茶レアチーズ700円
ほうじ茶ミルク700円
ほうじ茶レアチーズ800円
黒ゴマミルク600円
黒ゴマレアチーズ700円
はちみつキウイヨーグルト700円
はちみつキウイレアチーズ800円
塩キャラメルミルク650円
黒みつきなこミルク650円

◇トッピング

あずき(えりも小豆 or きたまろん)100円
白玉3個50円 6個100円
黒ごまソース50円
チョコプリン100円
あんホイップ100円
アップルシナモン&レアチーズホイップ150円
スポンサーリンク

氷処さゆりの感想

◆感想

氷処さゆり

昨年営業していたすすきのエリアのオークラビルから札幌大通に移転オープンした夏季限定ふわふわかき氷専門店。毎年4月~9月を目途に営業しています。

北海道では数少ないかき氷店。パフェのようなふわふわ絶品かき氷でインスタグラムや口コミで大人気です。

さっそく来店時に「〇〇時に予約した〇〇です。」と予約時間と名前を伝え入店。

その後好きな席に着いて注文。

今回私が注文したのは「桜スペシャル」いちごセレクト900円(税込)

しばらくして出てきたのがこちら。

どどーん!

容器にこんもりと乗せた見た目美しいかき氷です。

お味の方はかき氷の上のクリームがなめらか濃厚な桜あんホイップ☺️真ん中のレアチーズはケーキを食べているような感覚でかき氷だというのを忘れるぐらい。いちごの香りや味が本格的で普通のかき氷の概念を覆します😆本当に驚きの連続でした!

かき氷なのに色んな味が楽しめてパフェみたいな新感覚スイーツ。

昔食べたような頭がキーンとなるかき氷とは全然違います。きめ細かいふわふわかき氷でとても美味しくいただくことができます。トッピングのあずきと白玉ももちもちで美味しいと評判ですよ。

また、ルイボスティーが一緒に付いてきたのですが、ほっとするお味でかき氷と合いますね。最後シメるのにとても良いです。おかわりしましたよ。

◇来店方法

※2020年5月現在はコロナウイルス対策として席の間隔を空ける為、入店制限をしています。予約のみ受付なので氷処さゆり公式インスタグラムより事前予約が必須です。

そして来店時には「〇〇時に予約した〇〇です。」と予約時間と名前を伝えます。

昨年は整理券を配り入店まで1時間ぐらい待つこともあったようですが、現在は予約制になっています。予定時間に行けばいいのは良いシステムですね。

◆5段階評価◆

一人行動4.5
5.0
映え4.0
コスパ4.5
接客4.0
リピ度4.5
スポンサーリンク

氷処さゆり「まとめ」

・行列のできるかき氷店が札幌大通に移転オープン。

・かき氷の概念を覆すふわふわでパフェのような絶品かき氷が食べられる。

・事前予約制になり安心して来店できるようになった。

この絶品かき氷をぜひ味わってください。

ではまた!

☆大通で生いちご飴を食べるならこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました