お魚ぱふぇ カサナル 札幌初!東区に海鮮パフェ専門店がオープン!

東区グルメ
スポンサーリンク

お魚ぱふぇ カサナル

札幌初!東区にインスタ映えする海鮮パフェのお店がオープン!

旬の魚を使ったお魚パフェがテイクアウトしておうちで食べることができる。

SNSの投稿を見ると、どれも一緒に見えておいしさが伝わる写真が撮れない。なんて悩みからこのメニューが生まれた。

スポンサーリンク

お魚ぱふぇ カサナルの場所はどこ?

◆場所

店名お魚ぱふぇ カサナル
住所札幌市東区北22条東17丁目3-17 齋藤館1F
アクセス札幌地下鉄 東豊線元町駅 徒歩6分
駐車場店舗裏にあり。
問い合わせお魚パフェ カサナルInstagram
営業時間12:00~16:00
定休日月曜日
公式HPお魚パフェ カサナル
その他テイクアウト・イートイン。PayPay利用可。
スポンサーリンク

お魚ぱふぇ カサナルのメニュー

◆メニュー

◇2021年6月限定魚ぱふぇ☆おにやんグルメコラボ☆「貝いっぱい魚ぱふぇ」

☆おにやんグルメ見たと伝えると950円→500円で購入できます!

※メニューや値段は来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。

大海老付きお魚いっぱいぱふぇ950円
生うにといくら付きお魚ぱふぇ1200円
本マグロたっぷりお魚ぱふぇ850円
親えび甘エビの親子ぱふぇ850円
サーモンたっぷりお魚ぱふぇ850円
日本茶250円~
スポンサーリンク

お魚ぱふぇ カサナルのグルメレポ

◆グルメレポ

お魚ぱふぇ カサナル

札幌初!東区に海鮮パフェ専門店が2021年5月11日(火)オープン!

元々は居酒屋「酒とサカナとおばんざい 海ごころ 離」でしたが、コロナ渦での外食の機会も減っていったため、どこでも食べれるものをテイクアウトしてもらおう!と改装しリニューアル。

お店のこだわりである、地元漁師や漁業組合さん達から直送される海鮮を使って、誰が写真をとってもきれいに美味しく写る。目でも食べてもらいたい。という心で作り上げた。

早速ですが、お魚ぱふぇをテイクアウトして食べてみました。

今回注文したのは「大海老付きお魚いっぱいぱふぇ」と「本マグロたっぷりお魚ぱふぇ」

作っている間に美味しい抹茶ドリンクが飲めます。

少しして出てきたのがこちら。

どどーん!

とても豪華で美しい海鮮パフェ!

食べられる花、エディブルフラワーやいくらのようなカラフルな海藻ビーズも散りばめられていて食感も楽しめる新しい感覚の海鮮です。

上にはとても大きな海老が横たわっています。他のネタはウニ・いくら・かに・マグロ・鯛などがたっぷり。中は酢飯でちらし寿司のようなシャリが入っています。

店主が作った特製うに醤油が付いてくるので垂らして食べるのですが、これが刺身やちらし寿司と相性抜群で美味しい。

海鮮パフェが手軽にテイクアウトしておうちで食べられるのは画期的ですね。

お値段もリーズナブルで、見た目でも楽しめるので気になった方はぜひお持ち帰りしてみてください。

※2021年9月23日グランドオープンの「海鮮飯と日本茶かさなる(2号店)」の情報も確認してみてください。

◆5段階評価◆

一人行動4.0
4.0
映え4.5
コスパ4.0
接客4.0
リピート4.0
※新型コロナ対策としてお出かけする際は政府が出している新しい生活様式を守った上で行動しましょう。
スポンサーリンク

お魚ぱふぇ カサナル「まとめ」

・札幌初!東区にインスタ映えする海鮮パフェのお店がオープン!

・旬の魚を使ったお魚パフェがテイクアウトしておうちで食べることができる。

・お値段もリーズナブルで、見た目でも楽しめる。

ぜひこのお魚パフェを乾杯して楽しんでください。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました