oj珈琲×タニタカフェ ブランチ札幌月寒店 北海道発タニタ食堂コラボ店がオープン

カフェ
スポンサーリンク

oj珈琲×タニタカフェ ブランチ札幌月寒店10月9日(水)オープン!

oj珈琲の豊富なメニューや、タニタカフェの健康を意識したヘルシーメニューやスイーツ、コラボメニューもご用意。

テイクアウトメニューも多く、お店で購入してブランチ月寒内で食べるのもあり。

スポンサーリンク

oj珈琲×タニタカフェ ブランチ月寒店の場所

住所〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-7
アクセス地下鉄東豊線 福住駅から徒歩 約11分

地下鉄東西線 南郷13丁目駅から徒歩 約15分

駐車場あり(無料駐車場469台)
問い合わせ011-598-7086
営業時間11:00~22:00(L.O21:30)
定休日不定休
公式HPoj珈琲
その他ブランチ札幌月寒 PayPay支払い可 フリーWi-Fiあり
スポンサーリンク

oj珈琲×タニタカフェ ブランチ月寒店のメニュー

※メニューは来店当時のものです。変更になる場合があります。税抜き。

◆oj珈琲×タニタカフェ コラボプレート

ヘルシートンカツ1000円
和風ハンバーグ1100円
バジルつけそば1000円
ローストチキン1000円

◆カムージー(噛むスムージー) ※テイクアウトOK

緑野菜とりんごのグリーンカムージー650円
人参とトロピカルフルーツのイエローカムージー650円

◆サラダボウル ※テイクアウトOK

チキンとお豆のトマトソースサラダボウル900円
エビマヨのサラダボウル950円

※写真はojコーヒーテイクアウト300円

◆コーヒー・サイフォン式ブレンド珈琲など例 ※テイクアウトOK

タニタカフェオリジナルのブレンドコーヒー サイフォン400円
ojブレンド450円
摩周湖(炭焼珈琲)400円
富良野(アフリカブレンド)400円
時計台(アメリカン)400円
五稜郭(ヨーロピアン)400円
タニタコーヒープレミアムブレンド400円
水出しアイスコーヒー550円

◆ケーキ ※テイクアウトOK

低糖質ベイクドチーズケーキ450円
低糖質ガトーショコラ450円

◆ドリンク 例 ※テイクアウトOK

クリームソーダ(ブルービーズ入り)500円
アイスブラックモカクッキーブレイク500円
アイスホワイトキャラメルクッキーブレイク500円
アイスチョコミントクッキーブレイク500円

◆麺類 例

えび天おろし(うどん&そば)750円
ojナポリタン660円
サッポロこってりみそ680円
網走辛獄みそ(小辛・中辛・大辛)730円

◆スープカレー 例

チキンカレー1000円
ハンバーグカレー1000円
えび天カレー1100円
いわしの梅煮天カレー1100円

◆お食事 例

ジンジャーチキンステーキプレート590円
カツカレーライスプレート850円
とろーりチーズドリア680円
ojオムライス650円
だし巻き玉子グリルサンド450円
BLT(ベーコン・レタス・トマト)グリルサンド580円
ミニサラダ150円
お子様ランチプレート600円

◆スイーツ 一例

プレーンパンケーキ650円
ふわふわ雲の上のオレンジパンケーキ1150円
抹茶とほうじ茶の和パフェ750円
コラボソフトクリーム350円
スポンサーリンク

oj珈琲×タニタカフェ ブランチ月寒店に行ってみた感想

◆感想

手打ちそばさくらの定食屋 札幌月寒店の隣にできたoj珈琲xタニタカフェ

オープンしてさっそく行ってきました。豊富なメニューがあり、お店で食べていくも良し、テイクアウトして持ち帰ったり、ブランチ月寒内で食べても良しの使い勝手が良いお店です。

私はコラボの和風ハンバーグプレート1100円を注文。

どどーん!

色とりどりのヘルシー惣菜が盛られているプレートセットです。厚生労働省が推奨する一日に必要な野菜量の半分以上を使用し、様々な味わいが楽しめるメニュー。

左から ①人参とオレンジのラぺ ②切干し大根のゴイクンサラダ ③セロリのきんぴら ④ごぼうとかぼちゃのサラダです。

おかずの種類が多く、いろんな味が楽しめる。量はそんなに多くないのに噛む動作が多いので満足できる。私はセロリが嫌いですが、あの独特のにおいが抑えられてて食べ終わってセロリだと確認するまで気づかないぐらい美味しくいただけました。

◆5段階評価◆

一人行動3.5
4.0
映え3.5
コスパ4.0
接客4.0
リピ度4.0
スポンサーリンク

oj珈琲×タニタカフェ ブランチ月寒店「まとめ」

・ブランチ札幌月寒にできた北海道発のoj珈琲xタニタカフェのコラボ店

・oj珈琲の豊富なメニューやタニタカフェの健康を意識したヘルシーメニューやスイーツ、コラボメニューを提供

・テイクアウトして持ち帰ったりブランチ月寒内で食べても良しの使い勝手が良いお店

・支払いにバーコード決済PayPayが使える

ヘルシーなのに美味しいメニューもたくさんある魅力的なカフェです。

ぜひ行ってみてください。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました