マルトマ食堂
北海道苫小牧で名物「ホッキカレー」が有名な行列ができるお店。
苫小牧市は日本一のほっき貝漁獲量を保つ都市ですが、マルトマ食堂はおすすめの「ホッキカレー」以外にも採れたての海鮮をふんだんに使ったメニューが凄いんです!
その日取れた旬の海鮮をふんだんに乗せた「マルトマ丼」やほたてを30個も乗せた「超ほたて丼」等、豪快な丼ぶりが激安で食べられるのも魅力です。
マルトマ食堂の場所はどこ?
◆場所

| 店名 | マルトマ食堂 | 
|---|---|
| 住所 | 北海道苫小牧市汐見町1丁目1-13 苫小牧市公設地方卸売市場 | 
| アクセス | JR苫小牧駅から車で約8分 | 
| 駐車場 | あり。 | 
| 問い合わせ | 0144-36-2023 | 
| 営業時間 | 5:00~14:00 | 
| 定休日 | 日曜・祝日 | 
| 公式HP | マルトマ食堂 | 
| その他 | 全席禁煙、26席。海産物やホッキカレーのテイクアウトはマルミ商店で可。 | 
マルトマ食堂のメニュー
◆メニュー

※メニューは一部抜粋。値段は来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。
※定食はライス、味噌汁付き・ホッキ料理・丼ものは味噌汁付き。
| マルトマ丼(日替わり) おすすめ | 1500円 | 
|---|---|
| ホッキカレー | 1200円・ガラナセット1350円 | 
| 生ほっき丼 | 1000円 | 
| ほっき飯 | 1000円 | 
| うに丼 | 時価 | 
| お刺身定食各種 | 770円~ | 
| 焼き魚・煮魚定食 | 570円 | 
| ほっきパスタ(日替わり) | 1200円 | 
| ほっきプリン(限定4個) | 200円 | 

マルトマ食堂の感想
◆感想

マルトマ食堂
「ホッキカレー」で有名な苫小牧の海鮮食堂。
行列ができるお店ですが、新鮮な海鮮が激安で食べられるのですから納得です。
メニューが豊富で注文に迷ってしまうのですが、今回はマルトマ食堂おすすめメニューの「マルトマ丼」1500円にしました。
席に座りしばらく待っていると出てきたのがこちら。
どどーん!

その日の魚介類がつめ込まれた海鮮丼!
高級なツブ、アワビ、ウニも入っていて文句なしに美味しい。
後でじっくりメニューを見たらホタテが30個入った「超ホタテ丼」や「超うなぎ丼」なんていうのもあって気になりました。

激安だからびっくりですよね。近くにあればすぐにでも行きたいぐらい。
以前、早朝に行ったら誰もいなくて貸し切り状態だった事もあるけど、平日でも大体並んでます。本当に人気です。
ちなみに「ホッキカレー」はこちら。
どどーん!

ホッキがたっぷり入ったカレーでホッキの甘みが凄い出てる。
カレーにホッキの旨みが凝縮されてコクが出てます。これは絶品です。
食べたことが無い人は、まずホッキカレーを食べることをおすすめします。
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピ度 | 
マルトマ食堂「まとめ」

・ほっき水揚げ日本一の苫小牧で人気の「ほっきカレー」が食べられる。
・ホタテが30個入った「超ホタテ丼」や「超うなぎ丼」等々その日の旬なメニューが激安。
苫小牧に行った際はぜひ行ってみてください。
ではまた!
☆うに丼と言えば北海道積丹町のこちら☆

 
  
  
  
   
       
       
       
       
       
       
       
      



コメント