YAOTORA(ヤオトラ) フルーツを使ったパフェやパンケーキのデザート屋さん

スイーツ
スポンサーリンク

YAOTORA(ヤオトラ)

札幌狸小路1丁目に2019年9月9日(月)グランドオープン。

全長約50cmのパフェがインスタグラムで話題のデザート屋さん。

フルーツをふんだんに使ったパフェやパンケーキ、スムージーなども提供。

スポンサーリンク

YAOTORA(ヤオトラ) 「場所」

住所〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目12-3 タカラビル1階
アクセス地下鉄大通駅 狸小路1丁目 南側 創成川沿い
駐車場なし
問い合わせ
営業時間平日 17:00-24:00 土曜 12:00〜24:00 日祝 12:00〜22:00
定休日不定休
公式HPYAOTORA インスタグラム
その他22席ほど カウンター・テーブル席4人×4
スポンサーリンク

YAOTORA(ヤオトラ) 「メニュー」

出典:YAOTORA

◆パフェ ※すべてドリンクとのセットで注文 ※価格は税抜

フリュイ(全長約50cmのフルーツパフェ)1980円
ルージュ ~赤のパフェ~1000円
ジョーヌ ~黄のパフェ~1000円
1日限定10食 シャインマスカットと洋梨のパフェ(10月現在)1480円

◆ドリンクメニュー

・スムージー(アルコール入り+200円)

バナナ700円
オレンジ700円
キウイ700円
グレープフルーツ700円
ぶどう750円
750円
ストロベリー750円
ブルーベリー750円
季節のフルーツ750円

・ソフトドリンク

コーラ600円
ジンジャーエール600円
トニックウォーター600円
紅茶(ICE・HOT)600円
コーヒー(ICE・HOT)600円
カフェオレ(ICE・HOT)600円

・アルコール 700円

ビール・ウイスキー・ワイン・ウォッカ・ジン・ラム

各種リキュール取り揃えています。ご希望の方はスタッフまで。

スポンサーリンク

YAOTORA(ヤオトラ) 「感想」

季節のフルーツをふんだんに使ったデザートが食べられるフルーツカフェのYAOTORA(ヤオトラ)が狸小路1丁目にオープンしたので行ってきました。

お店が狸小路1丁目にあることは知っていましたが、アーケード内にはありません。初めて行く方は場所がわからないと思いますのでお伝えします。

場所は1丁目の先端、創成川沿い南側に少し歩くとありました。北側にタピオカ クィクリー、その南側にYAOTORA(ヤオトラ)と覚えるといいと思います。

さっそくお店に着いて中に入ります。

カウンターには果物が散りばめられていたりフルーツのリキュールが置いてあり、おしゃれな内観。

オープンして間もないですが壁にはサインが書かれています。

席に着いてメニューを見ます。全長50cmのパフェを頼むか迷いましたが、ご飯を食べた後だったため、注文したのは季節限定、1日10食限定のシャインマスカットと洋梨のパフェ。ドリンクをセットで注文する必要があるためカフェオレを注文。この日はパンケーキがありませんでした。

しばらく待っていると出てきたのがこちら

どどーん!

とても美味しそうで、かなり映えてます。

洋梨のソルベが隠れていてフルーツの自然な甘さが出ていて心地よい美味しさ。ブリュレがコーティングされている洋梨のコンポートは暖かくとても柔らかい。中には爽やかなチーズ味の生クリームが入っていて相性抜群。
アールグレイ(紅茶)のシフォンケーキも香りが強すぎなくて良い香り。間にリンゴジュレやシャインマスカットを挟みながら最後にミントのクランブル(砕いたクッキーのようなもの)で〆ます。あっという間にパフェが無くなってしまいました。
全体的に甘さ控えめで自然の甘みが感じられて大人のパフェという感覚です。もの凄く美味しかった♬

◆5段階評価◆

一人行動4.0
4.5
映え4.5
コスパ3.5
接客4.0
リピ度4.0
スポンサーリンク

YAOTORA(ヤオトラ) 「まとめ」

出典:YAOTORA

・狸小路1丁目にできたフルーツをふんだんに使ったデザートを提供するカフェ

・全長50cmのパフェなど映えるデザート

・果物本来の甘みを活かした甘さ控えめの大人のパフェ

狸小路7丁目にありそうな、とても落ち着く雰囲気のカフェでした。そして店員さんがイケメンと美女。

正直、メニュー価格は結構いいお値段します。ただ、それに見合う素材を使っているので質を求めるならおすすめ。おしゃれでデートにも最適ですよ。

まだ行ったことがない方はぜひ行ってみてください。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました