とり将 札幌ランチ 海鮮丼がオール700円!コスパ抜群の焼き鳥屋

グルメ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

とり将

札幌大通のランチで海鮮丼定食がオール700円!一度は行ってみたいコスパ抜群の焼き鳥屋さん。

営業開始前から毎日行列ができるほどの大人気店です。

今回はとり将のランチでおすすめのメニューやお店に並ぶ際の注意点などをお伝えします。

スポンサーリンク

とり将の場所はどこ?

店名とり将
住所〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1-3 EXYビルB1F
アクセス札幌地下鉄 大通駅1番出口より徒歩6分
駐車場なし。近隣コインパーキングあり。
問い合わせ011-231-6220
営業時間11:30~14:00・17:30~22:00頃
定休日日曜日
公式HPなし
その他お支払い→現金のみ・ランチタイム禁煙・テーブル4人×2 2人×4
スポンサーリンク

とり将のメニュー

◆ランチメニュー

※メニューは来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。大盛り+50円。

生ちらし定食700円
刺し身定食700円
中落ち丼定食700円
サーモン丼定食700円
三色丼定食700円
ぶり丼定食700円
穴子重700円
イカ天丼700円
鳥かつ定食700円
鳥かつカレー定食700円
ザンギ定食700円
焼き鳥丼定食700円
チャーシュー丼定食700円
トンカラ揚定食700円
トンカラ丼定食700円
豚キムチ丼定食700円
スポンサーリンク

とり将の感想

◆とり将に行ってみた感想

とり将

コスパ抜群の海鮮丼ランチを提供している焼き鳥屋さん。

行列のできる大人気店のため注意する点がいくつかあるので感想と共にお伝えします。

まず、とり将の場所ですが札幌の北1条西7丁目にある白いEXYビル内の地下1階にあります。

ビルの中に入るとこんな感じ。

この画像の床に黄色いテープで矢印が書いてあります。

オープン前に行くとここに人が並んでいます。

【並ぶ前の注意】①黄色の枠内に並ばないと隣のお店に怒られる。②階段に並ぶと通行の邪魔になり怒られる。③並ぶ場所はお店がある地下1階・中地下1階・1階です。④小さなお子様連れはお断りされます。

開店時間になると一組づつ呼ばれます。

席が満席になると次に入るのに20分以上待ちます。

いざ呼ばれると壁にメニュー表が貼ってあるのでそれを見て注文します。

今回私が注文したのは人気おすすめメニューの生ちらし定食700円です。いわゆる海鮮丼。増税前は600円でしたが100円上がっていました。

【注意】中落ち丼定食と刺し身定食も人気でおすすめですが、オープン1巡目で無くなってしまうことがあります。中落ち丼は生卵が乗るので苦手な方は玉子焼きと伝えると良いです。スライスオニオンが苦手な方はオニオン抜きにしてもらいましょう。刺し身定食のご飯を酢飯にしてほしい場合はその旨伝えましょう。

しばらくして出てきたのがこちら。

どどーん!

ちらしの他、味噌汁やとろろ、おしんこが付いてきます。

生ちらしは日によってネタが違います。

この日のネタは甘えび、ホタテ、サーモン、ブリ、カツオ等。

ネタを取り出すと中までネタが敷き詰められています。

お味の方は海鮮なので普通に美味しいです。ネタがかなり多いのでご飯が先に無くなってしまいます。正直とろろは付いてなくてもいいかなと思いました。この値段でこれだけ食べられるのはとてもお得です。

◆5段階評価◆

一人行動4.0
3.0
映え3.5
コスパ4.5
接客4.0
リピ度3.5
スポンサーリンク

とり将「まとめ」

・札幌ランチで海鮮丼や定食がオール700円!

・おすすめメニューは生ちらしや中落ち丼定食

・お店に並ぶ際は注意が必要。

・ネタがたくさんありご飯を食べるペースに注意

お出かけする際は政府が出している新しい生活様式を守った上で行動しましょう。

ではまた!

◆札幌駅前通りで中華ランチするなら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました