サジェス・エ・イストワール
札幌円山に2022年2月15日オープンしたパフェのお店。
行列のできる〆パフェで超有名な「パフェ、珈琲、酒、佐藤」のデザイナーパティシエ佐藤さんが独立して作られたお店!
独創的で芸術作品のようなパフェが口コミで人気。
サジェス・エ・イストワールの場所はどこ?
◆場所

| 店名 | サジェス・エ・イストワール |
|---|---|
| 住所 | 札幌市中央区大通西24丁目1-12 |
| アクセス | 札幌地下鉄東西線 円山公園駅徒歩2分 |
| 駐車場 | なし。近隣コインパーキングあり。 |
| 問い合わせ | なし |
| 営業時間 | 13:00~17:00金土祝前日は13:00〜17:00 19:00〜23:00(L.O30分前) |
| 定休日 | 火曜日、不定休 |
| ホームページ | Sagesse et histoire(サジェス・エ・イストワール) |
| その他 | QRコード、電子決済各種可。東光ストア近辺。おひとり様しやすい。 |
サジェス・エ・イストワールのメニュー
◆メニュー

※メニューや値段は来店当時のものです。変更になる場合があります。税込価格。
| キャラメルのための洋梨 | 1500円 |
|---|---|
| たくさんのいちごとシシリー島ブロンテのピスタチオ | 2300円 |
| 道産シナノキはちみつとハスカップ、和栗 | 1500円 |
| とても酸っぱい国産レモンとショコラ、オレンジ | 1500円 |
| エスプレッソ | 450円 |
| カフェ・オレ | 650円 |
| カフェ・アロンジェ | 550円 |
| 紅茶 各種 | 750円 |
サジェス・エ・イストワールのグルメレポ
◆グルメレポ

サジェス・エ・イストワール
札幌円山に2022年2月15日オープンしたパフェのお店。
行列のできる〆パフェ有名店「パフェ、珈琲、酒、佐藤」の佐藤さんが独立して作られたお店!
席はカウンター4人分と2名テーブルと4名テーブルのみ。パフェの作ってる様子が見えるのでカウンターに座ってみました。

注文したのは「たくさんのいちごとシシリー島ブロンテのピスタチオ」
しばらくパフェを作るのを見ながら完成したのがこちら。
どどーん!

美しい!
フレッシュいちごから仕込んだソルベと無添加無着色のイタリアシシリー島ブロンテのピスタチオを使用した自家製アイスがメインのいちごパフェ!

ピスタチオクリームとピスタチオアイスが超濃厚!なのに後味さっぱり。いちごのソルベと甘酸っぱいいちごが爽やかでリフレッシュできる。練乳かけて甘みを入れるとバランス取れて良き。
途中小さなパールクロッカンが入ってて噛むとさくっとチョコの香りがしてアクセントにもなる。刻みピスタチオのサクサク感もありつつ、ボトムは白ワインジュレといちごソースで〆。見た目は結構大きめサイズだと思ったけどあっと言う間に食べ終わった。

もう一つ写真に写ってるのは道産シナノキはちみつとハスカップ、和栗という名前のパフェ。見た目も美しくて美味しそうだった。
客層はパフェ佐藤が観光客向け、サジェスはコアな地元民が行くパフェ屋というイメージ。
更にもっとお店の魅力が伝わるようショート動画も作成したのでご覧ください。この動画が良いと思ったらチャンネル登録、goodボタン、コメントお待ちしてます。
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピート |
サジェス・エ・イストワール「まとめ」

・〆パフェ有名店「パフェ、珈琲、酒、佐藤」佐藤さんが独立して作られたお店!
気になった方はぜひ行ってみてください。
ではまた!





コメント