札幌市北区麻布にある35stock(サンゴーストック)という雑炊カフェをご紹介。
お店の空間や提供しているメニュー等のデザインがおしゃれで、健康に気づかったメニューを提供しているとても満足できるカフェです。
季節限定のスイーツメニューが大人気。2020年4月よりテイクアウトのお弁当がスタート!
35stock(サンゴーストック)の場所はどこ?

| 住所 |
〒001-0035 北海道札幌市北区北35条西8丁目1-2
|
|---|---|
| アクセス | 地下鉄南北線 北34条駅から徒歩10分 |
| 駐車場 | あり(10台 店前3台・裏7台) |
| 問い合わせ | 011-776-6709 |
| 営業時間 | 11:00~21:00(LO20:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| 公式HP | 35stock |
| 席 | 1階:カウンター5 4人テーブル×3 2人×1 2階:10 |
◇駐車場

計10台→店前3台+店舗裏小道に7台

35stock(サンゴーストック)のメニュー
◆テイクアウトメニュー

出典:35stock
※税抜き
◇お弁当
| 道産ザンギ弁当 | 650円 |
|---|---|
| シャケ弁当35stock×一鱗共同水産 | 750円 |
| 角煮と彩り野菜Don | 600円 |
| ポテトサラダ | 180円 |
| 山猫バルテイクアウトボックス(ディナー予約限定) | 1500円 |

出典:35stock
◇テイクアウトメニュー
・Risotteria GAKUのバクチー(ラムレーズン入りのバスクチーズケーキ)1500円
出典:Risotteria GAKU
| 米粉シフォン | 780円 |
|---|---|
| テイクアウトサンデー | 600円 |
| ソフトクリーム(ワッフルコーン) | 350円 |
| 学園ソフト(カップ)※中学生以下 | 200円 |
◇コーヒー
| 35stock×玉翠園ほうじ茶(HOT/ICE) | 430円 |
|---|---|
| オリジナルブレンド(HOT/ICE) | 430円 |
| カフェラテ(HOT/ICE) | 480円 |
| ショコララテ(HOT/ICE) | 530円 |
| ソイラテ(HOT/ICE) | 530円 |
| キャラメルラテ(HOT/ICE) | 530円 |
| デカフェ(HOT) | 480円 |
◆イートインメニュー ※2020年5月現在イートイン不可
◆雑炊セット

◆デザート

◆季節限定メニュー

35stock(サンゴーストック)に行ってみた感想
◆感想
35stock(サンゴーストック)
札幌市北区にある人気の雑炊カフェ。※来店当時の感想です。

入り口入るとこんな感じ。

インスタグラムで桃のサンデーを見てお店に行ってみたんですが、店内の雰囲気が落ち着くとても良い空間です。

2階も行ってみたかったんですが予約で埋まっているようでした。次回予約して行ってみたいと思います。

席に座って私が頼んだのは季節限定の桃のサンデー ドリンクセット(ほうじ茶のHOT)
まずはほうじ茶から
どどん!


そして少し経って出てきたのがこちら
どどーん!

このインパクトはとてつもないです(笑)

上から見るとこんな感じ。

斜めから。

前から。
いろんな角度で撮ったんですが逆光でうまく撮れないのが悔しいです。
店員さんから食べづらいのでプレートに置いて食べると良いとアドバイスをいただいたのでその通りにします。

まずはソフトクリームを食べつつ桃をフォークで切って食べます。本当に食べづらい(笑)
私は桃が大好きなので食べることができてよかったです。感謝。
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピ度 |
35stock(サンゴーストック)「まとめ」
今回は雑炊カフェの35stock(サンゴーストック)さんを紹介しました。
雑炊はここでは出てきませんでしたが、次回は雑炊や他のメニューも食べに行きたいと思います。
店内のデザインや食材はからだに優しい無添加を使ったり、隅々までこだわりが感じられる本当に素敵なカフェです。久しぶりに何度も足を運びたいと思わせてくれるカフェに出会いました。
見た目も味も最高な桃のサンデーも食べることができましたし、大満足でした。
35stock(サンゴーストック)の近辺にはフルーツサンドやフルーツソフトクリームで有名な一実庵や先日オープンしたばかりのカレー店E-itouCurry35(エイトカリー35)もあります。
カレーを食べた後にデザートというコースもありだと思います。
ぜひ行ってみてください。
ではまた!




コメント