KUJIRA Sapporo(くじらさっぽろ)
イタリア料理とカフェのお店が、西11丁目駅エリアに2020年4月1日(水)グランドオープン!
世界を周遊するクジラのように枠に捉われない料理店がコンセプト。
ランチ・カフェ・ディナーと時間帯別のメニューを楽しむことができる。
また、可愛くて美味しい「しろくまのクレープ」とコラボスイーツも提供予定。
KUJIRA Sapporoの場所はどこ?

| 店名 | Trattoria KUJIRA Sapporo(くじらさっぽろ) |
|---|---|
| 住所 | 札幌市中央区南3条西12丁目325-19 |
| アクセス | 地下鉄東西線 西11丁目駅より徒歩7分 |
| 駐車場 | 近隣にコインパークあり |
| 問い合わせ | なし |
| 営業時間 | ランチ 11:30~14:00(L.O.14:00)
カフェ 14:00~16:00(L.O.15:30) ディナー 17:30~21:00(L.O.20:30) |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |
| 公式インスタグラム | KUJIRA Sapporo |
| その他 | 18席 完全禁煙 WiFiあり クレジットカード払い可 |
KUJIRA Sapporoのメニュー
◆ランチメニュー
※メニューは一例。メニューや値段は変更になる可能性があります。
| 「メニュー」 | サラダ、ドリンクセット | 前菜盛り合わせ、ドリンクセット |
|---|---|---|
| 江別産ファフィ卵とパンチェッタのカルボナーラ | 1300円 | 2100円 |
| 桜海老とパウダー状のカラスミのオイルベース | 1400円 | 2200円 |
| 蝦夷鹿肉のラグー パッケリのパスタ | 1500円 | 2300円 |
| サフランライスのビーフストロガノフ | 1500円 | 2300円 |
| サフランライスとチーズのビーフストロガノフ | 1600円 | 2400円 |
※大盛りは+200円
◆ドリンクメニュー

| アップルジュース | 300円 |
|---|---|
| コーヒー | 300円 |
| ウィルキンソン辛口ジンジャーエール | 450円・ランチセット+150円 |
| カフェラテ(ホットのみ) | 450円・ランチセット+150円 |
| カプチーノ(ホットのみ) | 450円・ランチセット+150円 |
| 美瑛産牛乳のコーヒー牛乳 | 450円・ランチセット+150円 |
| 自家製クラフトコーラ | 550円・ランチセット+250円 |
| ガルバニーナ オーガニックジンジャーエール | 850円・ランチセット+500円 |
◆ドルチェ(スイーツ)
出典:KUJIRA Sapporo
※2020年9月6日メニュー写真追記
◇9月4日~秋限定M・C・P~モンブランクリケットプリン~1日10個限定 1280円
出典:KUJIRA Sapporo
◇メテオストライクマッコウ
◇ハニーザプーリン
◇マコガード
| KUJIRAプリン-shironagasu- | 500円 |
|---|---|
| KUJIRAプリン-makkou- | 450円 |
| ビスキュイサンド タロッコオレンジとチーズクリーム | 300円 |
| アフォガード エスプレッソ×タヒチ産バニラジェラート | 600円 |
| ジェラート3種盛り合わせ(タヒチ産バニラ・ティラミス・ピスタチオ) | 850円 |
| ダイエットはあしたから。(ドルチェ盛り合わせ) | 1800円 |
◆テイクアウトメニュー
・KUJIRA SAPPOROでもテイクアウト&デリバリーが開始しています。
ピスタチオプリン450円やマッサマンカレー850円等など、詳しくは公式インスタグラムをチェック!
KUJIRA Sapporoの店内
◆店内の様子
出典:KUJIRA Sapporo
KUJIRA Sapporo(クジラサッポロ)
2020年4月1日(水)グランドオープンに先駆け、プレオープンにお邪魔してきました。
場所は札幌地下鉄西11丁目駅から札幌プリンスホテル方面に向かい徒歩7分ほど。
KUJIRAさんのコンセプトは世界を周遊するクジラのように枠に捉われない料理店。ランチ・カフェ・ディナーと時間帯別のメニューを楽しむことができます。
今回はランチで伺いました。

外観はクジラの絵をモチーフにした暖簾が素敵なデザインです。

店内はカウンターとテーブル席があり、綺麗でおしゃれな空間。

周りにはお店のコンセプトであるクジラの絵やフィギュアが、いたるところに置いてあります。

フィギュアが可愛い。

オブジェも素敵です。

画像は出しませんが、トイレの中もおしゃれ感があります。
KUJIRA Sapporoへ行ってみた感想
◆感想
今回私はランチメニューで蝦夷鹿肉のラグー パッケリのパスタのサラダセットと、食後にカフェラテ・KUJIRAプリン-makkou–・ビスキュイサンド タロッコオレンジとチーズクリームを注文。
今回私はスイーツも食べたかったのでサラダセットにしましたが、前菜盛り合わせの方は生ハムなどが飾られて凄く豪華なサラダプレートでしたよ。
要チェックです。
そして、しばらく待っていると出てきたのがこちら
どどーん!

これがパッケリ。

この形のパスタは初めて食べますが凄く食べやすいです。

出典:@lovebab_y_m
そして食後のデザートがこちら
どどーん!

KUJIRAプリン-makkou–です。
ちなみにクジラのスプーンは店員さんに貸してもらいました。

KUJIRAプリン-shironagasu-の方は低温熟成で3日間かけて作った固めプリン。
一口食べましたがこちらは玉子の香りがふわっと広がる美味しさ。
続いてビスキュイサンド タロッコオレンジとチーズクリーム
どどーん!


タロッコオレンジは甘みの強いオレンジでチーズとの相性がばっちり。ブッセみたいな食感で美味しい。
最後はカフェラテでシメ。

猫ちゃんのラテアートで可愛い。ラテアートがあると嬉しくなりますね。
また今回プレオープンでスタッフさんのオープン前の練習の場ということで、接客が初々しくて微笑ましかったです。緊張しながら頑張っている姿は好感度が高いですね。
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピ度 |
KUJIRA Sapporo「まとめ」

・イタリア料理とカフェのお店が、西11丁目駅エリアにオープン!
今回食べたもの以外のメニューでは「ダイエットはあしたから。」という全部乗せのドルチェが気になります。
メニューは変わっていくようなのでKUJIRAさんのインスタグラムに注目してみてください。
また、おにやんグルメ公式インスタグラムのストーリーで、KUJIRAプリンの動画を載せていますので合わせてチェックしてみてください。
ではまた!
☆KUJIRAさんとコラボしている可愛いしろくまのクレープ情報はこちら↓
☆札幌プリンスホテル28階の絶景を見ながらアフターヌーンティを満喫するなら↓





コメント