Teatime Cafe(ティータイムカフェ)やまのいえ
札幌市西区の丘の上から景色を見ながらアフタヌーンティーが楽しめる!
高台にある赤いおうちが目印の穴場カフェ。
冬期間休業中でしたが、2020年4月3日(金)再オープンしました。
ティータイムカフェやまのいえの場所はどこ?


| 店名 | Teatime Cafeやまのいえ |
|---|---|
| 住所 | 〒063-0023 北海道札幌市西区平和3条7丁目3-21 |
| アクセス | JR北海道バス「平和1条8丁目」バス亭より徒歩10分 |
| 駐車場 | 店前4台 |
| 問い合わせ | 080-3290-3721 |
| 営業時間 | ランチ11:30~14:00 カフェ14:00~17:00(L.O16:00) |
| 定休日 | 水・日・祝ほか不定休 |
| 公式HP | Teatime cafe やまのいえ |
| その他 | 14席+テラス席6席・アフタヌーンティは要予約・PayPay支払い可 |
ティータイムカフェやまのいえのメニュー
◆ランチメニュー 11:30~14:00
※来店当時のメニューです。変更になる可能性があります。
| A:特製オムライスランチ | 1000円(税別) |
|---|---|
| B:スコーンランチ | 1200円(税別) |
| C:ボロネーズニョッキランチ | 1300円(税別) |
| D:お肉料理ランチ | 1400円(税別) |
◇ドリンク
コーヒー・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー・オレンジ・アップル
◇デザートセット
| 気まぐれデザートプレート | +250円(税別) |
|---|---|
| 紅季節のフルーツ ミニパフェ | +300円(税別) |
◆カフェメニュー 14:00~16:00(L.O)

| プレーンパンケーキ | 950円(税別) |
|---|---|
| バナナチョコナッツパンケーキ | 1100円(税別) |
| 季節のフルーツ・ベリーパンケーキ | 1300円(税別) |
| ケーキセット | 850円(税別) |

ティータイムカフェやまのいえの感想
◆お店の雰囲気

Teatime Cafe(ティータイムカフェ)やまのいえ
札幌西区平和にあり、丘の上に位置する穴場カフェ。
冬期間の休業から再開したのでさっそく行ってきました。

店内は薪ストーブがあり、欧風なおうちの雰囲気。

二階までの空間が空いていて開放的。自然の光も差し込むので明るくて素敵な空間です。

また雑貨類が飾られていて可愛い。

景色を見下ろせるテラス席もあります。特に夏場は景色が良くてアフタヌーンティーを楽しむのに最適な空間となりそう。デートにもぴったりですね。
フレンチレストランの調理経験がある店主と店主のお母さんで切り盛りしているようです。お店のホームページに掲載されている写真のように店主はずっと笑顔で、安心して過ごすことができます。
◆感想
今回注文したのはアフタヌーンティセットです。2日前までに予約が必要です。

まずはドリンク。アイスティーの味はすっきり。春を感じさせる雰囲気です。
店内を眺めていると出てきたのはこちら。
どどーん!

素敵なアフタヌーンティーセットです。
まずは下からサンドイッチとサラダ。

サンドイッチは新鮮な野菜が使われていてシンプルな美味しさ。
サラダは軽くシソの香りがする醤油味で美味しい。

次に新玉ねぎとジャガイモのスープ。
じっくり煮込まれた玉ねぎとジャガイモがしっかりスープにしみ込んでいてとても美味い。

また、いちごと生クリームに付けて食べるスコーン、シャインマスカットのムラングシャンティ、アンズシフォン、ガトーショコラもあって美味しかったんですが、特にバスクりんごチーズケーキは、香りも味もりんごの美味しいとこだけを取ったようなお味が最高で、めっちゃ美味しい!


そして、極めつけは季節のヴェリーヌ。内容はいちごが乗ったワインゼリーとパンナコッタかな。このワインの香りの威力は素晴らしいですね。この味本当に美味しくて幸せでした♪
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピ度 |
ティータイムカフェやまのいえ「まとめ」

・丘の上から景色を見ながらアフタヌーンティーセットが楽しめる
気になった方は、この開放的で素敵なカフェにぜひ行ってみてください。
ではまた!




コメント