カフェ崖の上
札幌定山渓の川のほとりにあり、崖の上ギリギリに立っているインスタ映え絶景カフェ。
移転リニューアルして10席から20席に増え、以前より広いカフェに変わりました。
札幌中心部からのアクセスは車で約43分ほど。冬期間も営業しています。
カフェ崖の上の場所はどこ?
◆場所

| 住所 | 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓567−36 |
|---|---|
| 行き方 | 札幌駅からバスで約1時間6分・車で約43分 |
| 駐車場 | あり(店前2台)停められない場合、お店の店主に確認 |
| 問い合わせ | 011-598-2077 |
| 営業時間 | 10:00~18:00(12月~2月10:00〜16:30) |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合営業、火曜休み)※12月~2月は土日祝のみ営業 ※悪天時休業の場合あり |
| 公式HP | – |
| 食べログ | カフェ崖の上 |
| 席数 | 約20席ほど |
カフェ崖の上のメニュー
◆ケーキメニュー

◆ケーキセット980円(税別) お好きなケーキとコーヒー又は紅茶のセット
※セットできるケーキはその日によって替わります
◇チーズケーキ
| レアチーズ | 480円(税別) |
|---|---|
| いちごレアチーズ | 480円(税別) |
| ニューヨークチーズ | 480円(税別) |
| いちごベイクドチーズ | 480円(税別) |
| かぼちゃベイクドチーズ | 480円(税別) |
| チョコレートチーズ | 480円(税別) |
| アールグレイチーズ | 480円(税別) |
| バスクチーズ | 480円(税別) |
| 抹茶バスクチーズ | 480円(税別) |
◇バター&チョコレートケーキ
| 崖の上ケーキ | 480円(税別) |
|---|---|
| ガトーショコラ | 480円(税別) |
| ココアシフォン | 480円(税別) |
| レモンケーキ | 480円(税別) |
※季節限定ケーキ(7~8月限定)生ブルーベリーチーズケーキ
◆その他・ドリンクメニュー
◇ぜんざい
| 濃厚かぼちゃ白玉ぜんざい | 680円 |
|---|---|
| よもぎ白玉ぜんざいの黒蜜がけ | 680円 |
| くるみぜんざいのココナッツミルクがけ | 680円 |
| アイスコーヒーのクリームぜんざい | 680円 |
◆ぜんざいセット お好きなぜんざいとコーヒー又は紅茶のセット 980円(税別)
◇アイスクリーム
| ペパーミントアイス | 680円 |
|---|---|
| 岩塩・梅アイス | 680円 |
| 抹茶アイス | 680円 |
| ラムレーズンアイス | 680円 |
| バニラアイス | 680円 |
| ダブルチョコアイス | 680円 |
※手作りのためお出しできる数が限られます

◇ドリンク
コーヒー各種・紅茶各種・コーヒーバナナシェイクなど
カフェ崖の上のグルメレポ
◆グルメレポ

カフェ崖の上は定山渓の川のほとりにあります。札幌中心部からのアクセスは車で約43分ほどです。

カフェの前に着いたら車を駐車し、旧崖の上カフェ横の柵をのぞいてみると…

こんな感じでほんとに崖です。リアルに怖いです。

隣に大きな建物ができました。そこが新店舗です。

全面ガラス張りでガラステーブルの特等席は一つのみ。空いてればラッキーです。

カウンターや4人掛けのテーブル席もあります。
今回は抹茶バスクチーズケーキが食べたくて行きましたが、運よく注文できました。時間帯などによっては無いことも多いようです。
しばらくしたら出てきました。
どどーん!

これです。景色をバックにした写真が映えます。


他にもいちごのレアチーズケーキなど種類も豊富で選ぶのが迷ってしまいます。

花が咲く春ごろに行くと、もっと綺麗な景色が見れそうですね。
◆5段階評価◆
| 一人行動 | |
|---|---|
| 味 | |
| 映え | |
| コスパ | |
| 接客 | |
| リピ度 |
カフェ崖の上「まとめ」

近隣には珍しい味が豊富なジェラートとピザのカフェ雨ノ日と雪ノ日や釜焼きパンを提供するヴェルジネバッカーノがあります。合わせて行きたいところ。
ではみなさんもぜひ、この崖の上を楽しむカフェへ行ってみてください。
ではまた!





コメント