ハブアスパイスデイ!カトマンズカレー
最近、スパイスカレー店がたくさんできていますが、今回は札幌市中央区南3条西6丁目CAFEサーハビーをランチ時間帯のみ間借りしているスパイスまぜカレーのお店カトマンズカレーを紹介します。料理長パルカスさんが作る本物のネパールカレーを提供。
kathmandu(カトマンズ)とはネパールの首都である。要はネパールカレーってことですね。
カトマンズカレーの場所
◆場所
住所 | 札幌市中央区南3条西6丁目 III 2F CAFEサーハビー内 |
---|---|
アクセス | 地下鉄大通駅 西5と6丁目の間の通りでRojiura Curry SAMURAI.さくら店の並びにあります。 |
駐車場 | なし。近隣コインパーキングあり。 |
問い合わせ | 011-594-8004 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O14:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | カトマンズカレー 食べログ |
その他 | テーブル12席 ソファ10席 |
カトマンズカレーのメニュー
◆メニュー
◆カレー
ダルバート(月曜日限定)※この日は限定3種あいがけ | 1500円 |
---|---|
カトマンズスペシャル 人気No.1 | 1250円 |
本日のカレー | 950円 |
◆その他
ドリンクセット(オレンジジュース・アイスコーヒー・ウーロン茶) | +100円 |
---|---|
ライス大盛り | +100円 |
チーズトッピング | +150円 |
チャイマサラ | 300円 |
ラッシー | 300円 |
ネパールビール | 550円 |
カトマンズカレーに行った感想
◆感想
エレベーターで2階まで上がったらすぐ店内、このレトロなフィギュアがたくさん並んでいる景色が現れます。
店内満席のため少し待ちましたが、回転は速いので長い時間待たず席に案内されました。
注文したのは人気No.1のカトマンズスペシャルです。
この日は豆カレーダルマサラとグリーンカレーにネパールテイストをプラスしたグリーンチキンマサラのあいがけとアチャールという副菜5種と豆のチップスパパドを盛りつけたカレーでした。
注文してから出てくるのがかなり速いです。
どどーん!
盛りだくさんの豪華なカレーです。
はじめにグリーンチキンマサラを一口食べた瞬間「ウマーー!」
めちゃくちゃ美味しいです。私はグリーンカレーが結構好きなんですが、これは最上級に美味しかったです。ダルマサラの方はアチャールとまぜまぜして食べるのがおすすめです。パパドも食べやすいせんべいみたいで美味しい。
◆5段階評価◆
一人行動 | |
---|---|
味 | |
映え | |
コスパ | |
接客 | |
リピ度 |
カトマンズカレー「まとめ」
・CAFEサーハビー店内を間借りして営業しているスパイスまぜカレーのお店
・11:00~14:30(L.O14:00)と営業時間が短いので注意
営業時間が限られた時間でしか食べられないですが、行けるチャンスがあったらぜひ本格ネパールカレーを楽しんでください。
ではまた!
コメント